< 物欲ムクムク・・・D200 >

 

納品を終えた徹夜明けの頭でネットの最近のカメラ事情を覗いてみると、さ〜て、寝るか、というような気にならなくなった記事が出ていた。

ニコンがようやく発表してきたD200、これにはかなりの刺激を受けた。スペックなどを見ても、もう最新を満載した内容でとても心惹かれてしまう。いままで全くニコンとは縁の無かった私も、はじめてレンズラインナップなどを見てみることにした。他メーカーユーザーとしてはこれはとても危なくそしてかなり珍しい行為なのだ。

レンズというのは各社マウントというのがあり、ニコンのいいレンズがあるからとキャノンやミノルタのボディにつけれるかというと、そうはイカのキンタマであり基本的にはニコンはニコンのボディにしか付けられないしその他もそうである。(ただしマウントアダプターなるものがあり、AFやAE機能に制限があるがとにかくくっつけれることはくっつけれる、という素晴らしいモノも存在している。過去、MF時代にはレンズメーカータムロンアダプトールというのがあり、ひとつのレンズ本体があればあとはアダプトールというマウントをボディ用に用意すればほぼ全ての一眼レフに装着可能という画期的なことを成し遂げた時代があった、シグマ・トキナーはSSに持ち込みすればマウントを交換してくれたりもした)

というわけでみんな悩みに悩んだ末に自分の用途に合ったメーカーを決めると、ほぼ心中する覚悟で付き合わないといけない。今の世の中のように飽きたりケンカしたり浮気をしたからといってさっさと離婚して乗り換えたり、なかなかできないのがカメラの世界なのである。レンズというのはいつの間にか増殖する。これはみんな経験していることだろう。最初はついてた標準ズーム、そしてヤフオクとか友達から70−300mmくらいの安いズームを買ったりする。しばらくは満足しているんだけど写真が面白くなると雑誌やネットで情報収集しはじめて、同じ焦点距離のレンズなのに10倍以上も値段が違うレンズがあるのにびっくりしたりして、そして作例を検索したり、物自体のすごさなどをヨドバシなどで手にとっていじくりまわして物欲というのが湧いてきて、ボーナスの用途は決定!なんてパターンになったりする。

で、問題はコツコツとそういう数年を過ごしていくと一応立派なレンズラインナップが揃ってしまうことだ。人によっては財力に物を言わして10何本も揃えちゃったりしてしまう人もいたりする。こうなるとかなりの財産なんだけど問題は、「もう乗りかえれない」という事実だ。いや、乗り換えようと思ったらそりゃ〜できることはできるんだけど、一気に全てをうっぱらって全てブランニュ〜♪なんてね、できないでしょ?一般的に考えて。

で、長らくペンタ・ミノルタマウントを選んだが為にキャノンニコンユーザーには到底理解できない長年の煮え湯を飲まされたかのような拷問、お預けの年月を過ごしてきた弱小メーカー選択ユーザーはレンズ選択などで選り取りミドリ深ミドリの大手2メーカー製の発表を指をくわえて眺めてきた。年に一回あるかないかの意を決して新品購入を決意しカメラ屋に行くと「メーカー在庫無いよ」との情け無い返答に打ち砕かれて中古市場を漁るというとってもカッコ悪い(まあこれまたおもしろいんだけど)ことをしてきたのだ。わかるまい、涙無くしては語れない地と汗と時間の結晶のようなこのレンズラインナップ・・・うう。。。

って、どーでもいいことなんだけど、今夜も刺すような寒さの中、書けば熱くなってしまう。

で、レンズもすごいのが出るみたいだ。ニコンの話である。18−200mmのVR付きデジ専用。う〜ん、高いけど良さそう〜。タムスパforデジが半額であるじゃん、というなかれ。とっても良く写るんだけどAFがもう弁当食えそうなほどノロイのだ(><)。貧弱なαー7DのAFを中央一点にしても外してしまったらもうジ〜コジ〜ジ〜と途方も無いほどの時間に感じる合焦時間・・・あれはぶっ壊してしまいたいほどうっとおしい。ニコンのそれなら音も無くスパ!っと合ってしかも手ぶれ補正が+-3〜4もあるそうな。。。値段が倍でも欲しい、もう頭くらくら〜である。

で、気になる超望遠系もさすがニコン、立派なラインナップで300、400、500、600と刻みまくってラインナップしていた。ミノルタなんか300の次はいきなし600だもんね(笑)いつの間にか400mmがディスコンになってた、そして他のレンズも次々にディスコンになり、挙句の果てには出るレンズ出るレンズタムロンのOEMになってしまったというコニカと合併していいことなんかこれっぽっちもないやん!という状態だったりする。いつか135STFもディスコンになるな、こりゃ。 あ〜、ミノルタのレンズラインナップについて書けばまた愚痴になっちゃう。

話は戻ってニコンにあるすごく欲してしまうのが200−400/4VRだ。う〜ん、こりゃいい。F4通しでVRついてもう完璧に無敵状態。これに600mm単玉が揃えればもう貴方もTVチャンピオン。なんのこっちゃ。 しかし2本で定価220万円。ヒデブとしか言いようの無いご立派な値段でございます。。。

ってまあ想像してるだけならタダだからね〜。でもね、D200のカメラボディの内容を、わざわざパンフもらいにいってコタツに入ってみていると、もう本当に羨ましい限りのハイコストパフォーマンスさに驚いてばかりだ。5コマ/秒などは最低でもこれは欲しいし、バッファもRAWで20コマ以上と撮り放題、押し放題。JPEGにいたっては50何コマ!D2Xを超えてるんじゃない?これ?っていう大盤振る舞い。10メガを超える画像はサンプルをじっくり見ても素晴らしく6メガでも十分やんと思ってた私も目からウロコ。これは欲しい。実に欲しい。。。

以前にEOS5Dが出たときにも書いたが、ミドルクラスの20万円弱のレベルのデジボディは、こうあるべきだ!という本当にお手本のようなニコンのD200、今コタツの上にパンフを常設してささやかな欲しい欲しいアピール中である。しかし前述したように、ボディだけじゃ写真は撮れない、レンズが命の写真なのでそう簡単には問屋は卸してくれないのだった。でも、いいなぁ〜、あのボディなら気持ちよく写真が撮れそうな、そんな久々の物欲を刺激されるボディの出現でありました。誰か買ったら教えてね。

 

 

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送